F-Lab.egg

東京工科大学

応用生物学部 応用生物学科 4年

T.Yさん

東京都 豊島学院高等学校出身

DNAの修復機構を解明し
将来的にがん治療に役立てる!

人の神秘にたどり着けると思い
DNAの魅力に取り憑かれた

 がんはDNAの変化によって生じる病気であるとみなさんは知っていますか? 遺伝情報が保存されているDNAは、私たちの身体を構成するとても大事な存在。しかし、そんなDNAは紫外線や複製エラーなどによって日々、損傷を受けており、修復されなかった場合には細胞死や細胞のがん化が誘発されると知られています。

 私が研究で着目しているのは、DNAに生じる損傷のなかでも、より修復が困難で健康にも悪影響を及ぼす「二本鎖切断」についてです。人の身体には損傷したDNAを修復する機構がもともと備わっているのですが、どのように修復されるのかまでは明らかになっていません。将来的にがん治療に役立てるため、この修復機構の解明に挑戦しています。

 私がDNAに初めて興味を持ったのは、中学生時代の理科の授業でした。「O型の両親からはO型の子どもしか生まれない」という“メンデルの遺伝の法則”に無性に心を惹かれたのがきっかけです。遺伝に関する書籍を読み漁ったり、遺伝子が原因で起こる病気について調べたり……。振り返ってみると、DNAの仕組みを解明できれば人の神秘にたどり着けるかもしれないとワクワクしていました。今もその気持ちは変わらず、この研究を大学院まで続けて追究したいと思っています。

 将来の夢は、製薬メーカーの研究開発職に就くこと。海外の学会で研究発表をするなどの実績を積み、いつの日か挑戦したいです。

My Research Activity私の研究活動

DNAに放射線などが照射されたり、抗がん剤が影響を及ぼしたりすると、二重螺旋の二本鎖が切断されてしまいます。この損傷を正常に修復するには「相同組換え修復」と呼ばれる機構が必要だと知られています。私は研究室でがん細胞を培養し、重要な働きをすると考えられているタンパク質を観察しながら、修復機構の解明を進めています。細胞の培養は生物を飼っているみたいに楽しくて、意外な発見があると心が躍ります!

がん細胞の増殖試験の様子

東京工科大学

「実学主義」でAI・ICTの未来を創造する理工系総合大学

東京工科大学は教育・研究の柱に「実学主義」を掲げ、最新の専門的な知識はもちろん、国際的な教養や豊かな人間性を養成。これに加えて、最先端のAI 研究や、これからの社会において極めて重要なICT(情報通信技術)教育を展開。これらに裏付けられた充実の教育環境で、時代や技術革新に適応しながら社会で活躍し続ける人材を育成します。

最先端のキャンパスで次世代を担う研究が進行中

八王子キャンパスにはバイオナノテクセンターやデジタルモーションキャプチャリングスタジオなど、充実した施設に最先端の設備が集結。キャンパスのシンボルである片柳研究所には、第一線で活躍する研究者が集い、次世代の研究が進行中です。

学部学科

【八王子キャンパス】  ■ 工学部:機械工学科/電気電子工学科/応用化学科 ■ コンピュータサイエンス学部:[人工知能専攻/先進情報専攻]  ■ メディア学部  ■ 応用生物学部:[生命科学・医薬品専攻/食品・化粧品専攻] 【蒲田キャンパス】  ■ デザイン学部:[視覚デザイン専攻/工業デザイン専攻] ■ 医療保健学部:リハビリテーション学科[言語聴覚学専攻/理学療法学専攻/作業療法学専攻]/看護学科/臨床工学科/臨床検査学科

主な就職実績

SUBARU、日産自動車、東日本旅客鉄道、富士通ゼネラル、カプコン、バンダイナムコスタジオ、楽天、ディー・エヌ・エー、富士通、NSD、インターネットイニシアティブ、東京海上日動システムズ、大月市役所、静岡県庁、太平洋セメント、Mizkan、バッファロー、ホーチキ、綜合警備保障、湖池屋、ユニプレス、富士電機、日本電設工業、トオカツフーズ、バンダイナムコピクチャーズ、フジ・メディア・テクノロジー、ソフトバンク、フロム・ソフトウェア、オムニバス・ジャパン ほか(2021年3月卒業生実績)

お問い合わせ先

〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1 TEL:0120-444-903(八王子キャンパス広報課)
〒144-8535 東京都大田区西蒲田5-23-22 TEL:0120-444-925(蒲田キャンパス広報課)