ABOUT US
届けたい。
大学が受験生に伝えたいこと。
私たちアローコーポレーションは、オープンキャンパスや相談会で配布される「大学案内」をはじめ、様々な広報ツール、ポスター、チラシ、webサイト等々、各種の大学広報ツールの制作を手がけてきました。同時に、高等学校の進路指導部、大学進学に関する様々なオーソリティーが発する声をもとに、自社で開発した「進学情報メディア」を発行。アローコーポレーションの名前を知らない高校生の皆さんも、きっと高校の進路指導室で私たちの制作物を手にしているはずです。

めざしたのは「これ、読んでみれば」と
進路指導の先生が気軽に手渡せる信頼感。安心感。
アローコーポレーションが発行する進学情報誌は、すべて高校の先生からの注文によって、進路指導部に届きます。ですから、形状も、編集内容も、とてもシンプル。華美な装飾や、重い資料請求ハガキの綴じ込みもほとんどありません。これは、高校の先生たちが生徒一人ひとりに安心して手渡せるように、勉強机に長く備えやすいように、という意図が反映されているためです。厚すぎず、大きすぎず、重すぎない。進路学習・指導の最中に「これに載っているから、まず自分で調べてみてください」と気軽に活用できる情報誌、それが弊社の媒体に共通するイメージです。
高校生のための経済・経営・商学系進学情報誌
『CAREER×CAREER(キャリキャリ)』2021年度版

高校と大学が直面する新時代入試をレポート
『2020入試改革解体新書』
2020. November edition

「研究」で選ぶ理系大学進学情報誌
『F-Lab.(エフラボ)』2021年度版

高校生・受験生のお母さんお助けBOOK
『大学選びの新常識』2021年度版

千葉県大学・短期大学マルチガイド
『なのはなキャンパス』2021年度版

高校と大学が直面する新時代入試をレポート
『2020入試改革解体新書』
2020. June edition

大学のミュージアムを巡る
『大学歩きガイドブック』2021年度版

【配布終了】
ワンランク上のキャリアをめざす
看護系大学・学部進学情報誌
『NURSE+(ナースプラス)』2020年度版

2020/05/18 | |
---|---|
2019/12/9 | |
2019/5/31 | |
2018/5/24 | |
2018/5/17 | |
2018/1/31 | |
2017/09/11 | |
2017/10/3〜5 |

高校学校進路指導部との信頼関係
アロー教育総合研究所
アロー教育総合研究所は、大学・短期大学、受験生および保護者のみならず、将来の学生である、小・中・高校生や産業界など、社会全体といった広い視野から大学・短期大学の未来を考察し、現状を分析していく機関です。


サイト分析に基づくオリジナルの提案を
webADセンター+
「webADセンター+」では、webADの出稿はもちろん、webサイト運用・分析、webコンサルティングといった、大学様のwebサイトにまつわる幅広い案件に対応可能。大学様を専門に扱う弊社だからできるご提案も多数あります。闇雲な広告出稿やリニューアルではなく、各大学様の状況を分析し、併願校・競合校の状況を的確に見極め、最適かつ貴学オリジナルのご提案をいたします。